男子バレーと言えば海外の高身長なイケメンたちが気になりますよね。
今回はそのイケメンについてまとめてみました。
Sponsored Link
海外のイケメン選手ランキング2017

男子バレー選手といえば長身なので、スタイル抜群の選手が多いと思います。そんな男子バレー選手のイケメンランキングを発表します。
ですが、なかなか画像や情報など見つけることができなかったので、ランキングトップ5にしました。
まずは第5位ラス・ホームズ(Russel Holmes)選手です。

身長が205cmあり、笑顔が爽やかでとてもハンサムです。あまり詳しい情報を調べることができませんでした。
続いて第4位ロバート・ホルスティンク(Robert Horstink)選手です。

身長は202cmです。
髪型もおしゃれでとてもかっこいいです。
どんどんいきましょう。
第3位はアレクセイ・オスタペンコ選手です。

個人的には「ひげ」がない方がステキですが、かっこいいですね。
顔がとても小さくまさにモデル体型ですねー。
では第2位はアントニン・ルジエ(Antonin Rouzier)選手です。

身長は201cmです。海外のバレー選手を探した時にかっこいいと思った選手。笑顔も試合している画像も素敵です。
そして堂々の1位は、マシュー・アンダーソン選手です。

日本でもイケメンと有名ですよね。
身長は208cm、腕のタトゥーがとても印象的ですね。

長身のイケメンですねー。キュンキュンしました。
カタカナや英語で検索し、いろいろ調べましたが、イケメン選手で調べると「マシュー・アンダーソン選手」が表示され、画像がたくさん確認できました。
2位以降の選手の情報はとても少なかったので、バレーに疎い人にも注目される選手になってほしいと思います。
サッカー選手やフィギアスケート選手の男子イケメンはとても豊富に画像などがあるのに、なぜバレー選手は少ないのでしょうか。
身長も高くもっともっとイケメンとして注目されてもいいと思いました。
1番背の高い選手と1番低い選手は誰?
Sponsored Link
先ほど海外のイケメンをランク付けしましたが、5人とも身長200cmを超えておりました。
日本男子バレー選手の歴代最長身は208cmの大竹秀之さんです。
日本人で208cmもあるなんてすごいですね。
娘さんは全日本女子バレーボール選手の大竹里歩選手です。
大竹里歩選手も182cmあり、女子の中ではかなり長身ですよね。
今回の男子出場チームの中で最も背の高い選手は山内晶大選手です。
身長204cmもあります。また、小野寺太志選手も身長202cmあります。
200cm越えが2人もいるそんなメンバーですが、1番背の低い選手は、永野健選手で身長176cmです。

低身長のため、高校限りでバレーを辞めるつもりだったが、筑波大学からリベロとして誘われ進学したそうです。
フットワークが軽く、守備範囲がとても広いですよね、これからも活躍してほしいです。
リオ五輪への可能性は?
女子の世界最終予選とは違い、世界ランキングでは日本は14位となっており、ポーランドが2位、イランが8位、カナダ、フランスが10位、オーストラリアが13位、中国が19位、ベネズエラが20位となっておりますね。
この世界ランキングはあてにならないとよく言われておりますが、2位のポーランドなど…とても厳しい戦いになるのではと思います。
せめて全体上位3位以内に入ってリオ出場権を獲得してほしいです。
ガンバレ!!日本!!
関連:男子バレーの清水邦広の腹筋や腕の筋肉が凄い!脱いだ画像あり
関連:男子バレーボールの越川優の奥さんはオペラ歌手?リオ五輪のために復帰?
関連:男子バレー星野秀知のプロフィールは?かっこいいけど結婚はしてる?
Sponsored Link
コメントを残す