男子バレーボールの石川祐希選手についてまとめてみました。
Sponsored Link
石川祐希の実力とは?

小学生のバレーを始めた頃からその才能を発揮されていた石川さん。輝かしい経歴の持ち主である彼の実力とはどんなものなんでしょうか?
調べてみると10年に1人の逸材と言われていて全日本代表のコーチを務める真保鋼一郎さんもその実力に納得されているそうです。
また、前監督のゲーリー・サトウさんにも、「想像よりも技術が高くて満足」と評価されていました。
具体的にすごいところとはどんなところでしょう?まずは「打点の高さ」です。191センチという長身の上にジャンプ力が高く、スパイクの最高到達点が345センチあります。
これは全日本代表メンバーの平均を上回る数字です。まだまだお若いのでこれからの成長にも期待ができますね。
そしてもう1つは「コースに打ち分けるテクニック」です。体が柔らかく空中でのバランスも綺麗なのでコースを打ち分けることができます。
そして万能さも魅力です。セッターもできますし、攻守どちらもこなすことのできるオールラウンダーです。
世界最終予選でもこの3つに注目して観戦するとよりバレーが楽しく見れるのではないでしょうか?
性格は悪い?
石川さんのすごさの秘密は性格にもあるようです。調べてみると、チームメイトからはお調子者だと言われているようです。
それはコミュニケーション能力が高く目上の先輩とも仲良く冗談を言い合ったりしているところからお調子者に見えるようです。
この順応力の高さは先輩方も関心するほどだそうです。
また、石川さん自身、プレッシャーは気にならないと大物発言もされています。
こういった性格が理由で環境が変わっても良いプレーができる理由ではないでしょうか?
そして、監督やコーチなどの指導者からは真面目な性格といわれているそうです。
これは、柔軟さを保つためのストレッチや半身浴などの体のケアを怠らず、食事も気にするなど自己管理もしっかりされているからだそうです。
真面目な性格というのも彼の実力に繋がっているのかもしれません。石川さんは仲間思いで物腰が柔らかく謙虚とも言われています。
イケメンで性格もいいなんて最高ですね。女性ファンが増えそうです。是非プレーでもみんなを魅了してほしいですね!
石川祐希も指名されたNEXT4とは?
Sponsored Link
南部監督が次世代の日本代表のリーダーになると責任感を持って欲しいとNEXT4という4人を指名されました。
その4人の中に石川さんも選ばれています。他には柳田将洋さん、高橋健太郎さん、山内晶大さんがいます。
4人ともポジションはウイングスパイカーで若く、イケメンでスター性のある選手が揃っていると話題になっています。
まだまだ発展途上の若手有望株の選手です。最終予選でもこの4人の成長と活躍に期待が集まります。
リオ五輪やその先の東京五輪でも必ず名前を聞くことになる選手だと思います。出場を目指すだけでなく是非メダルを狙っていってほしいですね!
関連:男子バレー石川祐希(ゆうき)のプロフィールは?家族もバレーをやってる?
関連:男子バレー栗山雅史のプロフィールは?性格と得意な英会話はどんな感じ?
関連:男子バレー深津英臣のプロフィールは?兄もセッターで薄毛が弟?
Sponsored Link
コメントを残す