
7月17日の今日は何の日なのでしょうか?
この日に生まれた有名人や食べ物の日、誕生花や誕生石、記念日やこの日生まれた人の性格などを詳しく調べてみました。
スポンサードリンク
7月17日生まれの有名人は?
7月17日生まれの有名人は、まずは女優として活躍、最近ではバラエティ番組でも見かける田中律子さん、数々の演劇賞を受賞され評価されているとともに世代を超えて支持され続ける名実ともに日本を代表する女優である大竹しのぶさん。
さまざまな作品で活躍されている俳優、北村一輝さん。
去年PPAPで大流行したピコ太朗をされていた小坂大魔王さん。
タカアンドトシのトシさんなどがおられます。
7月17日の食べ物は?
調べてみると7月17日ならではの食べ物の日はありませんが毎月17日はいなり寿司の日や、国産なす消費拡大の日、減塩の日、マドレーヌの日などがありました。
7月17日の誕生花は?
スポンサードリンク
まずは白い薔薇です。
花言葉は私はあなたにふさわしい・尊敬。
次にピンクのワックスフラワーです。
花言葉はかわいらしさ。
ギボウシの花言葉は心の落ち着き・沈静です。
最後に昼顔が和やかさ・絆です。
7月17日の誕生石は?
7月17日の誕生石はルチルクォーツです。
金針入りのルチルクォーツは太陽を象徴するパワーストーンで、未来を明るく照らす力を秘めています。
昔から持ち主を幸運へ導くお守りとして大切に身につけられてきたそうです。
ルチルは輝くという意味を持っていて、恋愛で魅力をアップ刺せたいときや、仕事で能力を磨きたい時などにもオススメのパワーストーンです。
ルチルクォーツはすべての運気アップに使用できるということからパワーストーンの王様と言われていて、男女ともに人気が高い石です。
石言葉は色あせぬ愛・正しい評価・幸運です。
恋愛では明るい関係を築いたり、魅力を輝かせます。
仕事では良いアイデアを得ることが出来たり、気持ちを明るくする、行動力のアップ・幸福感を得るなどの効果があります。
今日は何の記念日?
7月17日は漫画の日です。
1841年、イギリスの絵入り諷刺週刊誌が発行されたことからこの日に制定されたようです。
他にも1868年のこの日、江戸が東京府に改称され1948年には現在の23区制が敷かれたことから記念日になっています。
他にも1966年のこの日、110名の理学療法士により日本理学療法士協会が結成されたことから理学療法の日というものもありました。
7月17日生まれはどんな人?
7月17日生まれの人はお人好しの真面目さん。
基本的にはお人好しでありながらやることは結構しっかりしている人です。
特に仕事では手堅さが際立ち、頼まれた事は必ず期日通りに仕上げ、何事も手を抜くことなく丁寧に仕上げていくことができます。
また金銭の絡む交渉ごとに強いもの特徴だそうです。
粘り強く交渉して有利に話をまとめることが多く、買い物でもその交渉術を発揮するでしょう。
趣味や習い事関係で嬉しいことが多いようです。
新たに挑戦するなら社交ダンスやヒップホップが良いということでした。
この日生まれの女性の恋愛傾向は男性の頼み事を快く引き受けることで芽生えるそうです。
一旦引き受けたことを責任を持って果たしていく女性の姿勢は男性にとても好ましくうつります。
慎重な性格なのでゴールインまでには時間がかかってしまうものの情に流されてずるずると付き合い続けてしまうというところもあります。
スポンサードリンク
コメントを残す